社会福祉法人 浦和福祉会│スマイルハウス│埼玉県│さいたま市│介護老人福祉施設│短期入所生活介護│通所介護│訪問介護│居宅介護支援事業│在宅介護支援センター
スタッフインタビュー
法人概要
情報公開
法人関連施設 児童養護施設カルテット
スマイルハウスのご紹介
健康・安全管理について
苦情の受付について
スマイルハウスブログ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://smile-house.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
スマイルハウス
〒336-0974
埼玉県さいたま市緑区大字大崎
2160番地
TEL:048-878-2922
FAX:048-878-2993
==============
■特別養護老人ホーム
■ショートステイ
■デイサービスセンター
■居宅(在宅)介護支援事業
■ヘルパーステーション
・
生活サポートセンター
■包括的支援事業
ホーム
>
サービス紹介 居宅・在宅介護支援センター
>
料金のご案内【居宅介護支援センター】
料金のご案内【居宅介護支援センター】
料金のご案内【居宅介護支援センター】
要介護認定を受けられた方は、介護保険制度から全額給付されるので自己負担は、ありません。
ただし、保険料等の滞納等により保険給付金が事業者に支払われない場合は料金をいただきますが、当事業所からサービス提供証明書を発行しますのでこれを後日、市町村に提出しますと全額払い戻されます。
利用料金(保険料の滞納等により保険給付金が支払われない場合)
利用料金(保険料の滞納等により保険給付金が支払われない場合)
要介護度
単位数
単価
居宅介護支援利用料(月)
要介護1・2
1,053単位
11.05円
11,635円
要介護3・4・5
1,368単位
11.05円
15,116円
●主な加算料金(保険料の滞納等により保険給付金が支払われない場合)
●初回加算 (3,315円/月)
●入院時情報連携加算(1,105円~2,210円/月)
●退院・退所加算 (4,972円~9,945/月)
●交通費
通常の事業の実施地域(さいたま市)を超えて居宅介護支援に要した交通費は、実費をいただきます。
なお、自動車を使用した場合の交通費は次の額をいただきます。
●市域を超えてから片道おおむね10km未満…200円
●市域を超えてから片道おおむね10km以上…250円
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
特別養護老人ホーム
|
ショートステイ
|
デイサービスセンター
|
ヘルパーステーション
|
居宅(在宅)介護支援センター
|
スマイルハウス浦和
|
アクセス
|
お問い合わせ
|
求人情報
|
法人概要
|
スマイルハウスのご紹介
|
苦情の受付について
|
スマイルハウスブログ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 浦和福祉会>> 〒336-0974 埼玉県さいたま市緑区大字大崎2160番地 TEL:048-878-2922 FAX:048-878-2993
Copyright © 社会福祉法人 浦和福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン