本文へ移動

スマイルハウスブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

6月のイベントカレンダー

2017-05-23
 特養の来月のカレンダーが出来上がりました~
ふぅ~ひと段落、5月も終わりもうじきに梅雨がきますね。
「梅雨」はその昔、中国で雨が降りしきる季節に梅が熟すことから「梅雨」と呼ぶようになったという説があるそうです。ちなみに北海道には梅雨がないそうです。

4月の振り返り

2017-05-11
こんにちは!
今回は4月の振り返りと新人職員の紹介をしたいと思います。
今年は桜の開花からは天候に恵まれスマイルハウスの中庭に咲いている桜をご利用者様と飲み物を飲みつつ、鑑賞しました。
その様子と今年入社した新人職員の紹介をしたいと思います。

イベントカレンダー

2017-05-05
画像1
 こんにちは!
スマイルハウス特養生活介護部門の金山です。
今回は5月のイベントカレンダーを作成したので少し遅めでは、ありますがアップさせていただきます。
これから月に2~3回程度の頻度でこちらのページにアップさせていただきますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
 
生活介護部門 金山

スマイルハウスの中庭

2017-04-26
写真1
写真2
写真3

スマイルハウスの桜は、まず佐藤錦が白い花を咲かせ、続いてしだれ桜が咲きます。そしてソメイヨシノが散り始める頃、海棠(カイドウ)と鬱金(ウコン)桜が満開になります。左の写真は鬱金桜です。黄緑色が分かりますでしょうか?

真ん中の写真が海棠です。鮮やかなピンク色が可愛いらしく、当スマイルでも大変人気のある桜です。毎年、桜のつもりで楽しく観賞していますが、バラ科リンゴ属だそうです。

右はヒメリンゴです。まだまだ小さな苗木なのですが、白い花をたくさん咲かせてくれました。つぼみがうっすらとピンクがかっているのが、なんだかおしゃれですね。

ある職員の休日

2017-04-26
写真1
写真2
写真3

スマイルハウスは見沼用水路沿いにあります。職員の内の何人かはこの水辺を通って通勤していて、桜の咲く頃には、この道は絶景のサイクリングコースです。通勤しながら花見が出来るなんて、とっても贅沢ですね!

水路沿いに植えられた桜並木は20kmを超えるそうです。聞くところによると、距離の長さや本数、景観で日本一を競っているのだとか。満開の桜の景色は実に壮観です。

今日は天気も良く、散策を楽しんでいる方にも多く出会いました。中でも、お散歩中の豆シバちゃんと仲良くなってしまいました。『花よりワンコ』。かわいいですね。

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る