施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
6月のイベントカレンダー
2017-05-23

4月の振り返り
2017-05-11

イベントカレンダー
2017-05-05

スマイルハウスの中庭
2017-04-26
スマイルハウスの桜は、まず佐藤錦が白い花を咲かせ、続いてしだれ桜が咲きます。そしてソメイヨシノが散り始める頃、海棠(カイドウ)と鬱金(ウコン)桜が満開になります。左の写真は鬱金桜です。黄緑色が分かりますでしょうか?
真ん中の写真が海棠です。鮮やかなピンク色が可愛いらしく、当スマイルでも大変人気のある桜です。毎年、桜のつもりで楽しく観賞していますが、バラ科リンゴ属だそうです。
右はヒメリンゴです。まだまだ小さな苗木なのですが、白い花をたくさん咲かせてくれました。つぼみがうっすらとピンクがかっているのが、なんだかおしゃれですね。
真ん中の写真が海棠です。鮮やかなピンク色が可愛いらしく、当スマイルでも大変人気のある桜です。毎年、桜のつもりで楽しく観賞していますが、バラ科リンゴ属だそうです。
右はヒメリンゴです。まだまだ小さな苗木なのですが、白い花をたくさん咲かせてくれました。つぼみがうっすらとピンクがかっているのが、なんだかおしゃれですね。

ある職員の休日
2017-04-26
スマイルハウスは見沼用水路沿いにあります。職員の内の何人かはこの水辺を通って通勤していて、桜の咲く頃には、この道は絶景のサイクリングコースです。通勤しながら花見が出来るなんて、とっても贅沢ですね!
水路沿いに植えられた桜並木は20kmを超えるそうです。聞くところによると、距離の長さや本数、景観で日本一を競っているのだとか。満開の桜の景色は実に壮観です。
今日は天気も良く、散策を楽しんでいる方にも多く出会いました。中でも、お散歩中の豆シバちゃんと仲良くなってしまいました。『花よりワンコ』。かわいいですね。
水路沿いに植えられた桜並木は20kmを超えるそうです。聞くところによると、距離の長さや本数、景観で日本一を競っているのだとか。満開の桜の景色は実に壮観です。
今日は天気も良く、散策を楽しんでいる方にも多く出会いました。中でも、お散歩中の豆シバちゃんと仲良くなってしまいました。『花よりワンコ』。かわいいですね。
