介護の現場は、ケアマネージャー、看護師、ホームヘルパー、生活相談員、事務など、多彩なスタッフの連携で成り立っています。当施設のスタッフにそれぞれの業務内容やこの職種を選んだ経緯など、直接インタビューしてみました!
ケアワーカー(介護職)の一日
● 08:30 ~ ・・・・・・排泄介助
ご利用者様の排泄介助を行います。
● 09:00 ~ ・・・・・・申し送り・排泄介助
夜勤者から夜間帯の状況報告を受け、その後、排泄介助を行います。
● 10:00 ~ ・・・・・・排泄介助・水分補給・食事介助
ご利用者の排泄介助と水分摂取をしていただきます。その後、自身で食事摂取が困難な利用者への食事介助をし
ます。
● 12:00 ~ ・・・・・・休憩
昼食をとり、休憩します。
● 13:00 ~ ・・・・・・排泄介助
ご利用者の排泄介助を行います。
● 14:00 ~ ・・・・・・おやつ準備・おやつ介助 活動
おやつをとっていただくため、ご利用者を起こし誘導後、おやつ介助を行います。
● 15:00 ~ ・・・・・・排泄介助
ご利用者の排泄介助を行います。
● 16:30 ~ ・・・・・・食事準備・記録
食事介助の準備のため、ご利用者を誘導し、1日の介護記録等を作成します。
● 17:30 ・・・・・・業務修了