本文へ移動

求人情報

明るく元気なスタッフがお迎えします!あなたも一緒に働きませんか?
まずは募集要項をよくお確かめのうえ、ご応募の際は応募フォームより入力事項を必ず記載の上ご応募ください。採用担当より折り返しメールにて連絡をさせていただきます。その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

介護職(特養) 正職員(夜勤あり)

応募資格
無資格可(無資格者の場合、資格取得支援あり※条件有) 
介護福祉士優遇 
職種介護職
給与
164,600円~235,200円 
モデル給与例: 
①介護福祉士 介護業務経験5年 短大卒 207,800円 
(基本給197,800円+資格手当5,000円+夜勤業務手当5,000円) 
②介護福祉士 短大卒(新卒) 180,500円
(基本給170,500円+資格手当5,000円+夜勤業務手当5,000円) 
③無資格 四大卒(新卒) 183,000円 
(基本給178,000円+夜勤業務手当5,000円) 
諸手当
資格手当(介護福祉士所有者5,000円)、夜勤業務手当(夜勤業務を遂行できるようになった場合 5,000円)/夜勤手当(1回6,000円)/扶養手当(配偶者10,000円、第1子6,000円、第2子以降3,000円)/住宅手当(16,000円~)/通勤手当(車両・原付等は上限30,000円まで)/残業手当/年末年始手当(1月1日~3日 1日3,000円)/補助金手当1,000円~9,000円/処遇(特定)改善手当(昨年度実績約200,000円) など
昇給年1回定期昇給(毎年4月)  昇給幅(700円~8,500円)
賞与
年2回(6月・12月) 
昨年度実績3.4ヶ月(新卒者実績2.2ヶ月、2年目以降3.4ヶ月程度)
勤務地・配属先
さいたま市緑区大字大崎2160番地
特別養護老人ホームスマイルハウス
勤務時間勤務シフト 7:00~16:00、8:00~17:00、8:30~17:30、9:00~18:00、10:30~19:30、16:30~09:30 各勤務休憩1時間(夜勤のみ2時間) 
休日・休暇
年間休日総数:123日程度(夏季、冬季休暇それぞれ3日含む)/有給休暇(6ヶ月後10日)/慶弔休暇 
待遇・福利厚生社会保険完備、退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会 共に加入後1年以上で退職金支給)
備考
正職員は引越し準備金支給有り(詳細はご相談ください)
社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922
(受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

介護事務員(正職員)

応募資格
☆総務事務全般を一定程度こなせる方を想定しています。
募集条件:44歳程度まで(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)
・介護現場経験者、福祉施設事務員経験者
・一般企業で事務員経験のある方の応募も可
・介護事管理士又は日商簿記3級以上あれば尚可
・管理システムのクラウド化を進めているため、システムを主体的に使いこなしていくことができる方
・柔軟な思考を持ち、状況の変化にフレキシブルに対応出来るか方
・協調性があり、チームワークを大事に出来るか方
・Word・Excelなどの基本スキルのある方
職種
事務職
給与
164,600円~235,200円 
モデル給与例: 
①大卒、同一職歴5年 201,500円  想定年収3,103,100円
大卒、同一職歴10年 214,000円  想定年収3,295,600円 
諸手当
扶養手当(配偶者10,000円、第1子6,000円、第2子以降3,000円)/住宅手当(16,000円~)/通勤手当(車両・原付等は上限30,000円まで)/残業手当/年末年始手当(1月1日~3日 1日3,000円)/改善手当(昨年度実績約60,000円) など
昇給
年1回定期昇給(毎年4月)  昇給幅(700円~8,500円)
賞与
年2回(6月・12月) 
昨年度実績3.4ヶ月(※中途入職時は規程に基づき支給)
勤務地・配属先
さいたま市緑区大字大崎2160番地 
特別養護老人ホームスマイルハウス
勤務時間
勤務シフト 8:00~17:30、8:30~17:30 休憩1時間
※その他、業務都合により上記以外のシフトの場合有
休日・休暇
年間休日総数:123日程度(夏季、冬季休暇それぞれ3日含む)/有給休暇(6ヶ月後10日)/慶弔休暇 
待遇・福利厚生
社会保険完備、退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会 共に加入後1年以上で退職金支給)
備考
 社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922 
(受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原 
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

介護職(特養)非正規職員

応募資格無資格可、介護福祉士優遇
職種介護職
給与時給1,000円~1,200円(経験者優遇)
諸手当通勤手当(車両・原付等は上限30,000円まで)/残業手当/年末年始手当(1月1日~3日 1日3,000円)/処遇手当(昨年度実績年2回)など
昇給
年1回定期昇給(毎年4月)
昇給幅:10円~30円
賞与年2回(6月・12月)昨年度実績0~20万円(諸条件有)
勤務地・配属先
さいたま市緑区大字大崎2160番地
特別養護老人ホームスマイルハウス
勤務時間
勤務シフト 7:00~16:00、8:00~17:00、8:30~17:30、9:00~18:00、10:30~19:30  各勤務休憩1時間(夜勤のみ2時間) 
※上記シフト時間帯より勤務日数・勤務時間応相談 
※土日・祝祭日勤務出来る方(日数応相談) 
休日・休暇週2日~5日の勤務/有給休暇(6ヶ月後、勤務日数により法定どおり付与)
待遇・福利厚生社会保険完備(法定に準じて加入)、退職金制度(福祉医療機構 加入要件あり)
備考
社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922
(受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

看護職(特養)正職員

応募資格准看護師以上(年齢59歳まで 定年60歳のため)
職種看護職
給与
187,000円~323,200円 モデル給与例:看護学校(3年制)卒業後、病院・施設での職歴15年(正社員)のモデル賃金月給266,100円程度
諸手当扶養手当(配偶者10,000円、第1子6,000円、第2子以降3,000円)/住宅手当(16,000円~)/乗務手当10,000円(※規定による)/通勤手当(車両・原付等は上限30,000円まで)/残業手当/年末年始手当(1月1日~3日 1日3,000円) など
昇給年1回(毎年4月)  昇給幅:600円~7,900円
賞与年2回(6月・12月) 昨年度実績3.4ヶ月
勤務地・配属先
さいたま市緑区大字大崎2160番地
勤務時間8:30~17:30休憩1時間※夜勤なし
休日・休暇
年間休日総数:123日程度(土日・祝祭日数と夏季、冬季休暇それぞれ3日含む) 有給休暇(6ヶ月後10日)/慶弔休暇
待遇・福利厚生社会保険完備、退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会 共に加入後1年以上で退職金支給)
備考お電話でのご応募も可能です。 正職員のみ引越し準備金支給有り(※特養のみ。詳細はご相談ください) 社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922 (受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

福祉相談員(地域包括) 正職員

応募資格
保健師・看護師(※地域ケア経験者に限る)、主任介護支援専門員
※要普免(AT限定可) 
職種
福祉相談員
業務内容
高齢者生活支援コーディネーター業務(社会資源の情報収集、社会資源開発を中心として活動、社会資源開発につながる関係者間のネットワーク構築、地域住民や関係者への情報発信、地域ケア会議等への活動報告 等)地域高齢者の総合相談・支援、介護予防ケアマネジメント、高齢者の権利擁護(虐待防止、成年後見制度の促進 等)
給与
208,300円~323,200円 ※下限は高卒、職歴福祉業界12年(正社員)
諸手当
扶養手当(配偶者10,000円、第1子6,000円、第2子以降3,000円)/住宅手当(16,000円~)/通勤手当(車両・原付等は上限30,000円まで)/残業手当/年始手当(1月1日~3日 1日3,000円) 
昇給年1回(毎年4月) 昇給幅(800円~7,900円)
賞与
年2回(6月・12月) 昨年度実績3.4ヶ月  
勤務地・配属先さいたま市浦和区領家4-13-3 地域包括支援センタースマイルハウス浦和
勤務時間
8:30~17:30 休憩1時間
休日・休暇年間休日総数:123日程度(土日・祝祭日数と夏季、冬季休暇それぞれ3日含む)/有給休暇(6ヶ月後10日)/慶弔休暇
待遇・福利厚生社会保険完備、退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会 共に加入後1年以上で退職金支給)
備考お電話でのご応募も可能です。 社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922 (受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

居宅のケアマネージャー

応募資格
・主任介護支援専門員 
・居宅経験5年以上で令和5年度中に主任介護支援専門員資格取得可能な方
職種
介護支援専門員
給与178,000円~276,200円
諸手当扶養手当(配偶者10,000円、第1子6,000円、第2子以降3,000円)/住宅手当(16,000円~)/通勤手当(車両・原付等は上限30,000円まで)/残業手当/年末年始手当(1月1日~3日 1日3,000円)
昇給年1回(毎年4月) 昇給幅(800円~7,900円)
賞与
年2回(6月・12月) 昨年度実績3.4ヶ月  
勤務地・配属先さいたま市緑区大字大崎2160番地 スマイルハウス居宅介護支援センター
勤務時間8:30~17:30 休憩1時間 ※利用者のご都合により上記以外の勤務シフトあり
休日・休暇年間休日総数:123日程度(土日・祝祭日数と夏季、冬季休暇それぞれ3日含む) 有給休暇(6ヶ月後10日)/慶弔休暇
待遇・福利厚生社会保険完備、退職金制度(福祉医療機構・埼玉県共助会 共に加入後1年以上で退職金支給)
備考お電話でのご応募も可能です。 社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922 (受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

訪問介護員(ホームヘルパー)登録型

応募資格介護職員初任者研修以上(旧ホームヘルパー2級)
職種訪問介護員
給与
・土日祝祭日は時給+50円 
・6時~8時及び18時~5時までの勤務の場合、1時間あたり+400円 
・身体介護 1,800円 生活援助・予防訪問介護 1,500円 
昇給
年1回(毎年4月)
※勤務時間に応じて0円~20円
勤務地・配属先
勤務地:浦和区領家又は緑区大崎周辺
勤務時間
6:00~19:00の間で応相談
※週1日、1日1.5時間~勤務可
休日・休暇
有給休暇(有給休暇(6ヶ月後、勤務日数により法定どおり付与)
備考社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922 (受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原 ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

訪問介護員(ホームヘルパー)非常勤

応募資格非正規職員(非常勤):介護職員初任者研修以上(旧ホームヘルパー2級)
職種訪問介護員
給与非正規職員:時給950円~1,200円 ※給与幅は資格・経験による
諸手当非正規職員:処遇手当(年2回) など
昇給
年1回(毎年4月)
※勤務時間に応じて0円~20円
賞与年2回(6月・12月) 非正規職員:0~20万円(支給要件有)
勤務地・配属先
勤務地:浦和区領家周辺
配属先:スマイルハウス浦和ホームヘルパーステーション(浦和区領家)
勤務時間
6:00~19:00の間で応相談
※週2日、1日1.5時間~勤務可
休日・休暇有給休暇(有給休暇(6ヶ月後、勤務日数により法定どおり付与)
待遇・福利厚生非正規職員:社会保険完備(法定に準じて加入)、退職金制度(福祉医療機構制度により加入)
備考
お電話でのご応募も可能です。
社会福祉法人 浦和福祉会 TEL:048-878-2922
(受付時間 平日・土日祝祭日可 9:00~17:00)担当:木原
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 浦和福祉会 担当:木原 TEL:048-878-2922

入力に関しての注意事項

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
区分 ※必須
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(全角カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
性別 ※必須
年齢 ※必須
郵便番号 ※必須
例)012-3456
都道府県 ※必須
市区町村 ※必須
番地・屋号等 ※必須
電話番号 ※必須
例)012-345-6789※携帯電話可
メールアドレス ※必須


注)半角英数字のみ
希望職種 ※必須
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容 ※必須

▼お気軽にお問い合わせください

詳細はこちら

TOPへ戻る