本文へ移動

スマイルハウスブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

12月行事食 郷土料理 和歌山県、クリスマス行事食

2025-01-01
注目オススメ
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します

管理栄養士の國峯です
本年も行事食や特養の行事様子の報告が出来ればと思っています。

12月は行事が盛りだくさんでした。


12月11日(水)
郷土料理行事食 和歌山県
・かきまぶり
・とふの粉煮物
・ごま豆腐
・梅ゼリー
・僧兵汁


12月25日(水)
クリスマス行事食

・バターライス
・スペイン風ベイクドエッグ
・シーザーサラダ
・エビフライ
・オレンジゼリー
・コンソメスープ
おやつ
・イチゴケーキ


12月30日(月)
スタバ体験 

30日、おやつ時に実施しました。
普段のおやつの飲み物は【ほうじ茶】や【紅茶】ですが、
この日は【ココア】に生クリームやチョコレートをトッピング。

あま~いココアを楽しみました
  

12月31日 (火)
年越しそば
・年越しそば
・筑前煮
・みかん缶
・ジョア

特養の利用者様と中庭に咲いている花を摘み、花瓶に生けました。
フロアに花があると華やかで心が落ち着きますね。


スマイルハウスでは一緒に働いてくれるスタッフさんを大募集中です!
詳しくは、ホームページ募集要項をご覧ください!

【画像集】
12月11日(水) 郷土料理行事食 和歌山県
12月25日(水)クリスマス行事食
12月25日(水)クリスマス行事食
クリスマスツリー
12月30日(月) スタバ体験 ☕
12月30日(月) スタバ体験 ☕
12月31日(火)年越しそば
中庭に咲いていた花
中庭に咲いていた花

11月行事食 ≪郷土料理≫ 三重県

2024-12-01
注目オススメ
こんにちは
管理栄養士の國峯です。

今回も行事食を紹介します。
11月11日(月)【三重県】の郷土料理を実施しました。

・トンテキ風
・ちゃつ
・ほうれん草のお浸し
・みかん缶
・あおさ入りなめこ汁
・米飯

通常のトンテキは分厚く切ったブタ肉を使用しますが、
食べやすい薄切り肉を使用しアレンジしました。
ボリューム満点で
皆さん、満足そうな笑顔 で召し上がっていました。


来月も行事と行事食を紹介をする予定です。
お楽しみに

スマイルハウスでは一緒に働いてくれるスタッフさんを大募集中です!
詳しくは、ホームページ募集要項をご覧ください!
11月11日(月)【三重県】の郷土料理

10月行事食 10/11郷土料理 新潟県 10/23おやつレク モンブランデコレーション

2024-11-01
こんにちは
管理栄養士の國峯です。

暖かい日が続いた10月中旬、中庭の桜の木にピンク色の桜の花が咲いていました。
「きれいだね
「返り咲きだね。」
と季節外れの桜の花を利用者様と楽しみました。

10月の行事食を紹介します。

10月11日(金)郷土料理
【新潟県】
・鮭の焼漬け
・ぜんまいの煮物
・きりざい
・洋ナシ缶
・鶏汁
・米飯

10月23日(水)
【おやつレク】
特養おやつレクを実施しました。

スイートポテトの生地の上に
モンブランクリームと
の甘露煮を飾り付けをしました。

美味しそうなモンブランが出来上がりました

自分でデコレーションしたモンブランは
「甘くて、とても美味しい~
と大好評。全員完食しました。

10月31日(木)
【ハロウィーン
おやつ 
・パンプキンババロア


来月も行事と行事食を紹介をする予定です。
お楽しみに

スマイルハウスでは一緒に働いてくれるスタッフさんを大募集中です!
詳しくは、ホームページ募集要項をご覧ください!
桜の花
10月11日(金)郷土料理 【新潟県】
10月23日(水) 【おやつレク】モンブラン
10月23日(水) 【おやつレク】モンブラン
10月23日(水) 【おやつレク】モンブラン
10月31日(木) 【ハロウィーン】 パンプキンババロア

9月行事食 9/11郷土料理【島根県】 9/15長寿を祝い会行事食

2024-10-01
こんにちは
管理栄養士の國峯です。
10月に入り、秋らしい気温となり、過ごしやすい日が続いています。

季節の変わり目は気温差などで体調を崩しやすくなります。
旬の食べ物は栄養豊富ですので、
旬の物を食べて、秋を満喫し体の中からリラックス&リフレッシュしたいですね
秋の食べ物と言うと・・・
なし、栗、松茸、さつま芋、秋刀魚などなど。
沢山ありますね。

こんな秋を楽しむため、特養では10/23(水)に
おやつレクで「モンブランケーキ」作りを予定してます。
利用者様がそれぞれデコレーションして、自分だけのモンブランケーキ を作ります。どんなケーキが出来るか、とても楽しみ ですね。レクの様子は来月報告したいと思っています。

では、9月の行事食を紹介します。

9/11(水)郷土料理の日 【島根県】
・すもじ
・へか
・ほうれん草のお浸し
・たけのこの山椒煮
・ブドウゼリー
・けんちん汁

9/15(日)長寿を祝う会 
【御祝い膳】
・赤飯
・天ぷら盛り合わせ
・筑前煮
・茶碗蒸し
・ごま豆腐
・オレンジ
・すまし汁

【おやつ】 
・お祝い練り切り

来月も行事と行事食を紹介をする予定です。
お楽しみに

スマイルハウスでは一緒に働いてくれるスタッフさんを大募集中です!
詳しくは、ホームページ募集要項をご覧ください!


【画像集】
9/11(水)郷土料理の日 【島根県】
9/15(日)長寿を祝う会 
【おやつ】お祝い練り切り

8月行事食 8/12(月)郷土料理 熊本県 8/18(日)特養納涼祭

2024-09-01
こんにちは。管理栄養士の國峯です

夏と言えば・・・
海、花火、盆踊り、お祭りですよね
今年も感染対策を行ない、スマイルハウス納涼祭を開催しました。

8/18(日)『音楽指導者』さんをお招きして、音楽レクリエーションを実施しました。
童謡や演歌や懐メロなど懐かしい曲をギターやピアノの演奏に合わせて
ご家族様と一緒に歌ったりと楽しい時間を過ごしました。

おやつにはカラフルな綿菓子とジュースを飲んで夏を感じる1日でした。

8月の行事食の紹介です。

8/12(月)郷土料理 熊本県
・ひりんめし
・ちくわポテト天
・茄子とにかごりの味噌煮
・みかん缶
・のっぺい汁

8/18(日)特養納涼祭行事食
・冷やし中華
・たこ焼き
・スナップエンドウサラダ
・りんご缶
・ジョア

来月も行事と行事食を紹介をする予定です。
お楽しみに

スマイルハウスでは一緒に働いてくれるスタッフさんを大募集中です!
詳しくは、ホームページ募集要項をご覧ください!


【画像集】
特養納涼祭
特養納涼祭
8/12(月)郷土料理 熊本県
8/18(日)特養納涼祭行事食

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る