在宅において、ご家族が支援を必要とされる高齢者を介護することは、体力的なことばかりではなく、心労も重なり大きなご負担になることと思います。
スマイルハウスショートステイサービスでは、ご家族の介護負担を軽減することを目的とし、介護を必要とする方に一定期間のあいだ入所していただき、専門のスタッフによって身のまわりの日常生活について支援させていただきます。また、特別養護老人ホームに入所を検討されている方など、ショートステイをご利用しながらご検討いただきますと、ご利用者の健康状況の理解が深まるため、スムーズな入所が図れます。
※ご利用をご希望の方、ご不明な点やご相談などございましたら、直接施設へご連絡ください。なお、施設見学も受け付けております。
食事について
(1)楽しい食事
「食べること」が利用者の楽しみや生きがいにつながるよう、安全でおいしく季節感のある食事の提供を行います。
(2)栄養ケアマネジメント
食事摂取量・体重変化・健康診断の結果などをもとに利用者の個々の状態に応じた栄養ケアマネジメントを行い、栄養状態の改善・維持をすすめます。また、療養食が必要な利用者に対し、個別献立を作成し、適切な食事提供を行います。
1日の流れ
●06:00 ~ ・・・・・・ 起床
●07:30 ~ ・・・・・・ 朝食
● (09:00 ~ ・・・・・ 利用開始日の利用者様のお迎え・バイタルチェック)
●10:00 ~ ・・・・・・ お茶・体操
●12:00 ~ ・・・・・・ 昼食
●13:00 ~ ・・・・・・ 入浴・趣味活動
●14:30 ~ ・・・・・・ お茶・おやつ
●(16:00 ~ ・・・・・・利用最終日の利用者様のお見送り)
●18:00 ~ ・・・・・・ 夕食
●18:30 ~ ・・・・・・ 就寝準備
●21:00 ~ ・・・・・・ 消灯
●07:30 ~ ・・・・・・ 朝食
● (09:00 ~ ・・・・・ 利用開始日の利用者様のお迎え・バイタルチェック)
●10:00 ~ ・・・・・・ お茶・体操
●12:00 ~ ・・・・・・ 昼食
●13:00 ~ ・・・・・・ 入浴・趣味活動
●14:30 ~ ・・・・・・ お茶・おやつ
●(16:00 ~ ・・・・・・利用最終日の利用者様のお見送り)
●18:00 ~ ・・・・・・ 夕食
●18:30 ~ ・・・・・・ 就寝準備
●21:00 ~ ・・・・・・ 消灯
サービス概要
営業日 | 月曜日~日曜日 |
休業日 | なし |
利用定員 | 10名 |
勤務体制 | 管理者 1名(常勤兼務) 医師 1名(非常勤) 生活相談員 1名(常勤) 看護職員 1名以上 介護職員 3名(常勤3名) 栄養士 1名(常勤兼務) 機能訓練指導員 1名(常勤兼務) 調理員 1名 (労務委託) 事務員 必要な員数 |
ご持参品 | 薬/連絡帳
※薬が変わりましたらお薬の内容説明書(処方箋)もご持参ください。
※初回時のご持参品は「ご利用にあたり」ページをご覧ください。 |
ご相談窓口 | 担当:生活相談員 /電話番号:048-878-2922 |